アレルギー・舌下免疫療法

アレルギー・舌下免疫療法

アレルギー・舌下免疫療法

花粉症やダニのアレルギーでお悩みの方へ。当クリニックでは、症状を和らげる対症療法だけでなく、アレルギー体質の根本的な改善を目指す舌下免疫療法にも対応しております。

アレルギー性鼻炎・花粉症の治療

くしゃみ、鼻水、鼻づまり、目のかゆみなどのつらい症状に対し、患者様一人ひとりの症状の程度やライフスタイルに合わせた治療法を提案します。

  • 内服薬・点鼻薬・点眼薬:症状を抑えるための薬を処方します。
  • 症状のコントロール:日常生活でのアレルゲンの回避方法など、症状を悪化させないためのアドバイスを行います。
  • 舌下免疫法

舌下免疫療法(アレルゲン免疫療法)とは?

舌下免疫療法は、アレルギーの原因となる物質(アレルゲン)を少量ずつ体内に取り込み、アレルギー反応を起こしにくい体質へと改善していく治療法です。特に、スギ花粉症とダニアレルギーによるアレルギー性鼻炎に有効性が認められています。

根本的な体質改善

症状を一時的に抑えるだけでなく、アレルギー体質そのものの改善が期待できます。

自宅で治療可能

毎日、少量の治療薬を舌の下に含んで服用するため、自宅で手軽に行えます。

長期的な効果

数年間継続することで、治療終了後も長期にわたり効果が持続する可能性があります。

治療の流れ

STEP
アレルゲン検査

まずは採血を行い、何がアレルギーの原因であるかを特定します。

STEP
初回投与

当クリニックで医師の監視のもと、初回投与を行います。副作用がないかを確認します。

STEP
自宅での継続

医師の指示に従い、毎日少量のアレルゲンを自宅で服用します。

STEP
定期的な受診

治療効果の確認や副作用の有無を確認するため、定期的に通院していただきます。

舌下免疫療法はすべての方に適応があるわけではありません。治療開始前には、アレルギー検査と医師による詳しい診察が必要です。アレルギー症状でお悩みの方、舌下免疫療法にご興味のある方は、お気軽にご相談ください。

受診の流れと持ち物

STEP
受付

保険証、各種医療証をご持参ください。問診票にご記入いただきます。

STEP
診察・検査

医師が症状について詳しくお伺いし、心電図、心臓超音波検査など必要な検査を行います。

STEP
説明・治療方針決定

検査結果に基づき、診断と治療方針(薬物療法、生活指導など)をご説明します。

STEP
会計・次回の予約

お会計後、必要に応じて次回の予約をお取りします。

ご不明な点がございましたら、お気軽にスタッフにお声がけください。